2024/09/08 12:52
新しく名刺を作成しようと思ったときに、名刺の紙質にこだわりたいと思うのは当然のことです。
ただ普段から印刷物に触れていないと、どれがどんな紙なのかもわからずイメージもつかない。
そんなときにおすすめなのが各印刷会社が提供されている名刺・用紙のサンプルになります。
今回は、それぞれの印刷会社で無料で名刺・用紙のサンプルがもらえる会社をまとめてみました。
名刺サンプルで使える用紙を無料配布している会社まとめ
今回「名刺 サンプル 無料」を中心に、それぞれ出てきた会社から無料で用紙がもらえるところをまとめてみました。
下記が一覧になります。
マヒトデザイン

無料で印刷サンプルをもらえるのがマヒトデザインです。
無料サンプル請求には会員登録が必須になりますが、サンプル請求後、1日・2日でネコポス便で届く迅速ぶり。
ちなみにマヒトデザインは印刷金額自体も安く、注文のUIも簡単に行えるようになっているので、重宝する印刷会社の一つでもあります。
リンク:印刷サンプル請求
ラクスル

印刷サービス大手の一つの会社でもあるラクスルも無料で印刷サンプルを請求することができます。
また用紙・商品のサンプルだけでなく失敗しない印刷データの作り方という冊子ももらうことができるので、これから印刷データを自分で作って名刺を作りたいという方にも取り寄せておいて損はありません。
用紙サンプルの請求にはマヒトデザイン同様会員登録が必要になるので、必要な方は会員登録をしておきましょう。
リンク:印刷サンプルセットのご請求
メガプリント

ウェブサイト上では伝えきれない紙の魅力・特長を伝えるために無料で印刷サンプルを提供しているのがメガプリントです。
クロネコゆうパックで届けてくれて出荷後、3日から1週間ほどでゲットすることができます。
また用紙自体は一般的なペーパーカタログから、名刺・カード、特殊加工サンプルなど必要なものを取り寄せることができるので、名刺以外の印刷も考えておられる方は、メガプリントで取得するのがおすすめです。
リンク:無料サンプル請求
意外と違う「印刷会社ごとの用紙サンプル」。気になるところ5社ほど請求しておこう!
今回紹介した会社の中で、実はそれぞれサンプルの内容も異なってきます。
一社だけでサンプルを請求するのではなく、5社ほど請求することで例えばメガプリントのように特殊加工に関する内容も請求できたり、名刺の実際の形の請求も行えるようになります。
そのため、請求するときは一社のみ請求するのではなく、あえて5社ほど請求して紙の種類から、名刺の形によるもの、特殊加工に関するものなどを見て手元においておきましょう。
また今後についても記事内容を追加していくので、ぜひ御覧ください。