2024/09/01 14:47

ビジネス面で欠かせない名刺。

その名刺印刷を100枚で印刷するとしたら、一番安いのはどこになるのか?

ネットで印刷依頼ができるようになってどんどん印刷コストが昔に比べてやすくなりましたが今回はそんな100枚に関して安いところを調べてみました。

果たして100枚でどれだけ安く印刷できるのか。ぜひ見てみましょう。

「名刺印刷 100枚 安い」で調べてみた結果




まずは印刷会社を調べるために、名刺印刷 100枚 安いで調べてみました。
当然のごとくGoogle広告として最大4社も出てきており、それぞれのタイトルに金額も書いてもらっています。

検索結果の一覧だけでみると、一番安いのは印刷会社のマヒトデザインの165円!
驚愕の1枚あたり、1.6円のやすさで印刷することができます。
ですが、実態のほうはどうでしょうか?実際に検索結果で出てきた広告枠+自然検索の印刷会社でコストがどれぐらいなのかを一覧にしてみました。

また今回は用紙の種類は、それぞれの印刷会社で一番安い100部にしており、印刷に関しては両面カラーでカウントしています。

マヒトデザイン:451円(上質、180kg、5営業日後)
メガプリント:480円(マットコート、220kg、3営業日後)
プリントパック:430円(マットコート、220kg、5営業日後)
名刺良品:850円(上質、180kg,3営業日後)
激安名刺ドットコム:860円(上質、180kg,3営業日後)
アドプリント:470円(マットコート、220kg、4営業日後)
SPEED名刺館:500円(マット、220kg、3営業日後)
名刺印刷のプリスタ:590円(上質、180kg,3営業日後)
キングプリンターズ:2222円(コート、180kg、4営業日後)
ラクスル:454円(マット、220kg、3営業日後)

上記の結果となりました。
一番やすいという形でいくなら、プリントパックの430円が一番安い結果に。
ただ一つ難点でいくと、5営業日以内かかってしまい、逆に3営業日という計算だと一番安いのがラクスルの454円でした。

キングプリンターズがかなり高い価格にはなっていますが、全体的には400円台、800円台というのが標準のようです。

名刺を100枚一番安く、そして印刷するならラクスルがおすすめ!


今回の検証結果ではラクスルが一番安く、そして3営業日以内で届く結果になりました。
ただこれはあくまで営業日を3営業日にしただけで、また1000部や即日だと結果も変わりそうです。

改めてこのあたりを調べて比較してみようと思います。